一回目 青黒マッドネス飛行で負けて白黒アグロに変えたら2勝
二回目 2マナの3/2飛行に変われるやつ2枚入ったマッドネスで2-1
有志のドラフト 下家青黒、上家白赤(もうひとつ上が両面緑大目ピック)という四面楚歌で青黒ライブラリーアウト13点の恐怖でなぜか3-0
昂揚の0/3でライブラリー削るのが意外と強かった。
あと13の恐怖はリミテッドだとやばい。初見まず勝てる(実際当たった3人すべて一回目はこれで勝ち)
二回目 2マナの3/2飛行に変われるやつ2枚入ったマッドネスで2-1
有志のドラフト 下家青黒、上家白赤(もうひとつ上が両面緑大目ピック)という四面楚歌で青黒ライブラリーアウト13点の恐怖でなぜか3-0
昂揚の0/3でライブラリー削るのが意外と強かった。
あと13の恐怖はリミテッドだとやばい。初見まず勝てる(実際当たった3人すべて一回目はこれで勝ち)
プロツアー初日抜けの日本人
2015年10月17日 徒然駄文応援しましょうヽ(*’-’)ノ
6 Takahashi, Yuta [JPN] 21 65.62%
11 Tamada, Ryoichi [JPN] 21 59.37%
12 Tsumura, Kenji [JPN] 21 57.29%
23 Mihara, Makihito [JPN] 18 60.93%
28 Ikawa, Yoshihiko [JPN] 18 58.33%
31 Takimura, Kazuyuki [JPN]18 55.72%
55 Yasooka, Shota [JPN] 16 55.20%
78 Inoue, Toru [JPN] 15 56.77%
87 Oiso, Masashi [JPN] 15 55.72%
100 Anan, Kazuyoshi [JPN] 15 53.12%
112 Kawasaki, Keita [JPN] 15 50.00%
123 Fukui, Shunsuke [JPN] 15 42.70%
155 Yukuhiro, Ken [JPN] 12 57.81%
182 (20)Yamamoto, Kentaro [JPN] 12 50.52%
207 Fujimura, Kazuaki [JPN] 12 46.35%
213 Kakumae, Teruya [JPN] 12 45.31%
222 Wada, Hiroya [JPN] 12 43.22%
226 Saito, Tomoharu [JPN] 12 42.18%
6 Takahashi, Yuta [JPN] 21 65.62%
11 Tamada, Ryoichi [JPN] 21 59.37%
12 Tsumura, Kenji [JPN] 21 57.29%
23 Mihara, Makihito [JPN] 18 60.93%
28 Ikawa, Yoshihiko [JPN] 18 58.33%
31 Takimura, Kazuyuki [JPN]18 55.72%
55 Yasooka, Shota [JPN] 16 55.20%
78 Inoue, Toru [JPN] 15 56.77%
87 Oiso, Masashi [JPN] 15 55.72%
100 Anan, Kazuyoshi [JPN] 15 53.12%
112 Kawasaki, Keita [JPN] 15 50.00%
123 Fukui, Shunsuke [JPN] 15 42.70%
155 Yukuhiro, Ken [JPN] 12 57.81%
182 (20)Yamamoto, Kentaro [JPN] 12 50.52%
207 Fujimura, Kazuaki [JPN] 12 46.35%
213 Kakumae, Teruya [JPN] 12 45.31%
222 Wada, Hiroya [JPN] 12 43.22%
226 Saito, Tomoharu [JPN] 12 42.18%
レアくじおじさん in GP千葉
2015年6月3日 徒然駄文初日本戦クソオブクソパックを引いて爆死したレアくじおじさんがいたらしい。
投入金額 ¥80000
成果:
1 リンヴァーラ日Foil
3 苦花
2 石鍛冶
1 白黒フェッチ
3 Baleful strix
3 緑頂点
1 議会の採決
1 陰謀団式療法
1 納墓
1 ブリマーズ
1 思考囲い
1 Aven,Mindcensor
その他大勢のレア
その他いっぱいのサプライ・プレイマット
----------------
とんとん?
その他大勢のレア200枚くらいはタワーマジックで弄んだ後は捨てられました。
投入金額 ¥80000
成果:
1 リンヴァーラ日Foil
3 苦花
2 石鍛冶
1 白黒フェッチ
3 Baleful strix
3 緑頂点
1 議会の採決
1 陰謀団式療法
1 納墓
1 ブリマーズ
1 思考囲い
1 Aven,Mindcensor
その他大勢のレア
その他いっぱいのサプライ・プレイマット
----------------
とんとん?
その他大勢のレア200枚くらいはタワーマジックで弄んだ後は捨てられました。
土曜深夜プレリ オジュタイ選んで、出来上がったのはグリクシス 。
3-0
土曜夕方プレリ オジュタイ選んで、出来上がったのはマルドゥ
1-2(bye勝ち)
日曜昼間プレリ 前回、前々回黒赤込みだったので開き直ってコラガン選択。
出来上がったのもコラガン。ボム少ない。
2-1
有志で6ドラ。
《龍の大嵐/Dragon Tempest》+《龍の降下/Descent of the Dragons》の夢のコンボ入りナヤ。運命再編で4枚の2色ランド+未開地があって色マナは余裕。
負勝勝の2-1。負け試合は肉が足りなくて押し切れなかったのと相手の除去がいいタイミングで引かれてた。
それなりにエンジョイ。
3-0
土曜夕方プレリ オジュタイ選んで、出来上がったのはマルドゥ
1-2(bye勝ち)
日曜昼間プレリ 前回、前々回黒赤込みだったので開き直ってコラガン選択。
出来上がったのもコラガン。ボム少ない。
2-1
有志で6ドラ。
《龍の大嵐/Dragon Tempest》+《龍の降下/Descent of the Dragons》の夢のコンボ入りナヤ。運命再編で4枚の2色ランド+未開地があって色マナは余裕。
負勝勝の2-1。負け試合は肉が足りなくて押し切れなかったのと相手の除去がいいタイミングで引かれてた。
それなりにエンジョイ。
[DTK] オジュタイ
2015年3月4日 徒然駄文オジュタイの命令 - (2)(W)(U)( ゜д゜) うわぁ・・・命令だ。
インスタント
以下から2つ選ぶ
・あなたの墓地にある点数で見たマナコストが2以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
・あなたは4点のライフを得る
・クリーチャー・呪文を1つ対象とし、それを打ち消す
・カードを1枚引く
さすがに青命令よりだいぶ弱体化。あたりまえか。
打消しがクリーチャーだけなのは青黒が否認フラグなんじゃないかと。
構 築:それなりに見かける。下の環境では出番なし
リミテ:取り得
価 値:800円いかない感じ
失われた業の巫師 - (2)(G)クリーチャーマナ加速と圧倒でバイオリズム。
クリーチャー - 人間・シャーマン
(T): あなたのマナ・プールに、望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナはクリーチャー・呪文を唱えるためにのみ使用できる。
圧倒 - (9)(G)(G),(T):各プレイヤーのライフの総数は、そのプレイヤーのコントロールしているクリーチャーの総数に等しくなる。この能力は、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときのみ起動できる。
2/3
青黒コンがんばれ。除去耐性ないからすぐ除去れる!
むしろ3マナ→6マナの加速で何が出せるかだなぁ。やっぱドラゴン?
悲哀まみれで死なないのはGood
構 築:スタン以外で使われるの?
リミテ:取れ。
価 値:女人像と同じ開始値とあがり方では?
清純な空智 - (4)(W)(U)レアドラゴンサイクルの青白
クリーチャー - ドラゴン
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、清純な空智をアンタップする。色を一色選ぶ。ターン終了時までこれはプロテクション(その選ばれた色)を得る。
6/4
出番はリミテだけではないでしょうか
構 築:ほぼ出番なし。
リミテ:初手。
価 値:100円レア
屍術使いのドラゴン - (3)(U)(B)レアドラゴンサイクルの青黒
クリーチャー - ドラゴン
飛行
屍術使いのドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは黒の2/2 ゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーの上から2枚のカードを自分の墓地に置く。
4/4
出番はリミテ(ry
構 築:ほぼ出番なし。
リミテ:初手。
価 値:100円レア
雷光翼の匪賊 - (3)(B)(R)レアドラゴンサイクルの黒赤
クリーチャー - ドラゴン
飛行
他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修正を受ける。
5/4
軍属で3体出すと+6/+0できる。エルズペスでもいいよ!
まだ、構築で使われる・・・かも・・・?
構 築:ワンチャン?
リミテ:初手で取らない理由がない。
価 値:100円レアだが200円くらいに出世は可能性ある
狩の先駆け - (3)(R)(G)レアドラゴンサイクルの赤緑
クリーチャー - ドラゴン
飛行
(2)(R):狩の先駆けは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
(2)(G):狩の先駆けは、飛行を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
5/3
蜂トークンの回答であり、スズメバチの巣で毎ターン蜂を生める。
タフネス3なのが惜しい。
構築でもいけそうだが、枠がないのが悩み。
リミテでの強さはヤバイ。除去れなきゃ死ぬ。
構 築:サイドにちゃっかりいそう。
リミテ:神。
価 値:200円~400円くらい
アラシンの君主 - (5)(W)(G)レアドラゴンサイクルの白緑
クリーチャー - ドラゴン
飛行
アラシンの君主が死亡したとき、これをオーナーのライブラリーの一番上か一番下に置いてもよい。
6/6
なかなか面白い。除外されない限り何度でもやってくる。
ラスで解決にならないかもしれない強みはいい。
バントコンとかのフィニッシャーにどう?
リミテはまじでやばい。環境に除外除去ははたしてあるのか!?
構 築:ワンチャン?
リミテ:重さが気になるが、まぁ取るしかない。
価 値:100円レアだが200円くらいに出世は可能性ある
[DTK] ぷれびゅー
2015年3月3日 徒然駄文龍王シルムガル - (4)(U)(B)
伝説のクリーチャー - エルダー・ドラゴン
飛行 接死
龍王シルムガルが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたが龍王シルムガルをコントロールし続けている限り、それのコントロールを得る
3/5
6マナのコンマジっぽいやつ。PWとれるのがいいね。ウギン殺し。緑信心とかウギン取られたらきっちーのでは。
構 築:入って青黒コンのサイド
リミテ:さすがに初手級準ボム
価 値:100円~200円
アンデッドの大臣、シディシ - (3)(B)(B)
伝説のクリーチャー - ゾンビ・ナーガ
接死
濫用
アンデッドの大臣、シディシがクリーチャー1体を濫用したとき、あなたはあなたのライブラリーからカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それをあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切りなおす。
4/6
濫用でデモチュー。
シディシウィップとかにすんなり入りそう。緑黒コンとかでも使えそうね
構 築:期待できる。
リミテ:初手で取る。
価 値:600円~800円になる可能性
深遠な旅 - (5)(W)(W)
ソーサリー
あなたの墓地にあるパーマネント・カードを1枚対象とし、それを戦場に戻す。
反復
《オブゼダートの救済/Obzedat’s Aid》の反復つき。これを使ってまで戻したいパーマネントなにがあるかなぁ。ウギン?
構 築:出番なし。
リミテ:1-1では怪しい。
価 値:50円レア
層雲の踊り手 - (1)(U)普通に強い。表返るコストも破格だし。ウィルベンダーとはなんだったのか。
クリーチャー - ジン・モンク
飛行
大変異 (1)(U)
層雲の踊り手が表向きになったとき、インスタント・呪文1つかソーサリー・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
2/1
構 築:普通に使われる
リミテ:見たら取る。
価 値:800円~1000円くらいでは?
龍の大嵐 - (1)(R)このセットにどれだけ軽いドラゴンがいるかで構築の評価がかわる。
エンチャント
飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それはターン終了時まで速攻を得る。
ドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。そのドラゴンは、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするドラゴンの総数に等しい。
そもそも前者の能力はドラゴンでなくてもよいので専用にデッキが組めるかも。
スズメバチが即ブーンwww
リミテならこれ初手に取ったらあとは飛行でも集めてれば勝てるんじゃね?(ハナホジ
構 築:ワンチャン
リミテ:初手でもあり。
価 値:初動100~200、デッキが何か開発されると400
雷破の執政 - (2)(R)(R)4マナ4/4ってだけでも強いのに対象に取られると反撃するとか強すぎぃ!
クリーチャー - ドラゴン
飛行
あなたがコントロールするドラゴン1体が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、 雷破の執政はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。
4/4
上記《龍の大嵐》と相性のよさもいいね。
構 築:めっちゃ使われる
リミテ:見たら取る。頭おかしい。
価 値:2000円級。へたすりゃ3000までいきかねん
英字略はDOTでいいのかな?
おおざっぱやな。
構 築:出番なし
リミテ:高得点目
価 値:50円レア
Deathbringer Dragonlord - (5)(B)(B)これが場に出たとき、手札からキャストかつ場に5体以上クリーチャーがいたときにこいつ以外すべて破壊。
Creature - Dragon
Flying
When Deathbringer Dragonlord enters the battlefield, if you cast it from your hand and there are five or more creatures on the battlefield, destroy all other creatures.
5/6
おおざっぱやな。
構 築:出番なし
リミテ:高得点目
価 値:50円レア
プレイマットおじさん in BMO
2015年2月15日 徒然駄文結果3枚
チャレンジ1
PPTQバンクーバー 即座に2敗で目無し
チャレンジ2
8人スタン 超初心者ミスで勝てる試合落として1没
チェレンジ3
ドラフト ラッパ1枚しかない2マナ偏重のマルドゥ 2没
チャレンジ4
ドラフト ごみ 当然の1没
チャレンジ5
ガラガラ11回 2枚獲得
ここで初日終了
チャレンジ6
ドラフト スゥルタイt赤 相手の赤緑にブンブンx2されて即死
チャレンジ7
ドラフト 90点近いきれいなジェスカイで3-0。1枚ゲット
チャレンジ8
ガラガラ11回 スカ。
結果3枚。目標5枚に届かず撤退。
-----------------
Bigmagicはなんでレアくじしないんですかねヽ(`Д´)ノ
チャレンジ1
PPTQバンクーバー 即座に2敗で目無し
チャレンジ2
8人スタン 超初心者ミスで勝てる試合落として1没
チェレンジ3
ドラフト ラッパ1枚しかない2マナ偏重のマルドゥ 2没
チャレンジ4
ドラフト ごみ 当然の1没
チャレンジ5
ガラガラ11回 2枚獲得
ここで初日終了
チャレンジ6
ドラフト スゥルタイt赤 相手の赤緑にブンブンx2されて即死
チャレンジ7
ドラフト 90点近いきれいなジェスカイで3-0。1枚ゲット
チャレンジ8
ガラガラ11回 スカ。
結果3枚。目標5枚に届かず撤退。
-----------------
Bigmagicはなんでレアくじしないんですかねヽ(`Д´)ノ
レアくじおじさん in GP静岡
2015年1月11日 徒然駄文 コメント (3)国内GPにはレアくじおじさんが現れるらしい
投入金額 ¥69000
成果:
Tundra 白枠(NM~NM+くらい)
Badland 白枠
Transmute Artifact
エムラクール(プレリ版)
Chain Lightning(伊)
タッサ
青緑占術土地
マナの合流点
Mox opal
Deed
雷口のヘルカイト
独楽
相殺 x2
裂け目の突破 x3
獅子舞プレイマット x2
その他大勢のレア
その他いっぱいのサプライ
調子に乗った後半の30000ぶっぱがなければ大勝利でしたが、何とかトントンになった様子。
HBSTの5000円くじがきになります(18分で売り切れたらしい)。
誰か内容とか知ってたら教えて欲しいです(´・ω・`)
きっとその場にいたら¥50000くらいぶっぱしたきがしますが。
-----------------
おまけ
練習用シールドKTK18パックからフェッチ4枚サイ2枚はじける破滅 他
カオスドラフト(参加費¥3000)から大爆発の魔道士
投入金額 ¥69000
成果:
Tundra 白枠(NM~NM+くらい)
Badland 白枠
Transmute Artifact
エムラクール(プレリ版)
Chain Lightning(伊)
タッサ
青緑占術土地
マナの合流点
Mox opal
Deed
雷口のヘルカイト
独楽
相殺 x2
裂け目の突破 x3
獅子舞プレイマット x2
その他大勢のレア
その他いっぱいのサプライ
調子に乗った後半の30000ぶっぱがなければ大勝利でしたが、何とかトントンになった様子。
HBSTの5000円くじがきになります(18分で売り切れたらしい)。
誰か内容とか知ってたら教えて欲しいです(´・ω・`)
きっとその場にいたら¥50000くらいぶっぱしたきがしますが。
-----------------
おまけ
練習用シールドKTK18パックからフェッチ4枚サイ2枚はじける破滅 他
カオスドラフト(参加費¥3000)から大爆発の魔道士
ジェスカイではない。
2014年10月20日 徒然駄文そろそろ戻りそうだけど。
ゲームデイは二日ともはま屋。
土曜はジェスカイコンボ 1-3
日曜は即席ティムール 3-2
アブザン強すぎるので何とかしたいお年頃。
ティムールもまだ将来性はある。
ジェスカイはもうないけど。
ゲームデイは二日ともはま屋。
土曜はジェスカイコンボ 1-3
日曜は即席ティムール 3-2
アブザン強すぎるので何とかしたいお年頃。
ティムールもまだ将来性はある。
ジェスカイはもうないけど。
ジェスカイ、モダンへ。
2014年10月14日 徒然駄文あ、私はモダン神はいきません。
モダン神で神を目指す人へ
ジェスカイ使いましょう。
これからモダンを楽しみたい人へ
ジェスカイコンボに勝たせましょう。存分に。
おそらく禁止になります( ´∀`)
ジェスカイが嫌いな人へ
サイドに10枚くらい枠取るといいよ。
------------------
プロキシでまわしてみたけど、ありゃあかんわ。存在してちゃいけないデッキ。
対策してないとまじでひき殺される。殺意のある交通事故ですわ。
モダン神で神を目指す人へ
ジェスカイ使いましょう。
これからモダンを楽しみたい人へ
ジェスカイコンボに勝たせましょう。存分に。
おそらく禁止になります( ´∀`)
ジェスカイが嫌いな人へ
サイドに10枚くらい枠取るといいよ。
------------------
プロキシでまわしてみたけど、ありゃあかんわ。存在してちゃいけないデッキ。
対策してないとまじでひき殺される。殺意のある交通事故ですわ。
第99回Dogs杯へジェスカイのまま突撃。
初手に土地がこない病が発症し、0-2からのスタートで3-2。
デッキ自体は弱くない。俺の引きがクソだった。
もう1勝くらいできたはずだったんだがなぁ……
初手に土地がこない病が発症し、0-2からのスタートで3-2。
デッキ自体は弱くない。俺の引きがクソだった。
もう1勝くらいできたはずだったんだがなぁ……
ジェスカイですかい?
2014年10月4日 徒然駄文SCG入賞デッキで一躍有名になったジェスカイテンポ。
まわしてみると確かにいいデッキ。
だが、このデッキには罠がある。
ミラーマッチがまじでクソゲーということ。
あのレシピのままならただの先手ゲーなのでなにか対策を。
ちょいちょい手を加えてはいるけどなにが正解かは時間がかかりそう
まわしてみると確かにいいデッキ。
だが、このデッキには罠がある。
ミラーマッチがまじでクソゲーということ。
あのレシピのままならただの先手ゲーなのでなにか対策を。
ちょいちょい手を加えてはいるけどなにが正解かは時間がかかりそう