[GTC] そろそろレアがうちどめになるのかな?
2013年1月17日 徒然駄文Gruul Ragebeast - (5)(R)(G)戦場が殴り合いの場と化す。
Creature - Beast
Whenever Gruul Ragebeast or another creature enters the battlefield under your control, that creature fights target creature an opponent controls.
6/6
ただ、1/1とかのシステムクリーチャーが出しにくくなるデメリットもあるといえるね。
ワープワールド出だしてみたいわー。
2体場にいたら2回誘発かねぇ
Duskmantle Seer - (2)(U)(B)空飛ぶでかいボブ。
Creature - Vampire Wizard
Flying
At the beginning of your upkeep, each player reveals the top card of his or her library, loses life equal to that card’s converted mana cost, then puts it into his or her hand.
4/4
ただし、追加のカードゲットはみんなで!
リアニが組みにくくなる一品。こいつはスタンでたびたび見かけるかもなぁ・・・
各プレイヤーのアップキープじゃなく、自分のアップキープに全員なので相手のターンに除去られても相手だけ追加カードを得るわけじゃないのがなんとも。
Spark Trooper - (1)(W)(R)(R)ボーライに白を混ぜるとライフリンクをもつと。
Creature - Elemental Soldier
Trample, lifelink, haste
At the beginning of the end step, sacrifice Spark Trooper.
6/1
( ゜д゜) <ふざけるな
普通に強いなこりゃー。トリコビートやボロスビートも普通にでるな。
ただ、タップ状態で出るようにされるエンチャントが天敵。あとはFog。
Unexpected Results - (2)(U)(G)土地じゃなかったらマナなしでプレイ。土地なら土地を出した上にこれを手札に戻す。
Sorcery
Shuffle your libary, then reveal the top card. If it’s a nonland card, you may cast it without paying it’s mana cost. If it’s a land card, you may put it onto the battlefield and return Unexpected Results to its owner’s hand.
( ゜д゜) 面白そうなカードだ。これを軸にしたデッキは必ず出るな。
EDHでも使うと楽しそう?
-----------------------
なんだかんだいってRtR並みにパック買ってもよさそうな気がしてきたね。
コメント